カテゴリー別アーカイブ: ubuntu

ActiveCampaign AIP をPythonで操作 Ubuntu20.04

ActiveCampaignを外部連携するために、APIを使ってみた

$cat /etc/issue
Ubuntu 20.04.5 LTS
 
cd
# トップに戻って
python -V Python 3.8.10
#バージョンは 3.8.10

#作業エリアをactcmpとして
mkdir actcmp 
cd actcmp 

python -m venv env
#仮想環境を作り

source env/bin/activate

#ライブラリィーをインストール
  
pip install activecampaign-python

ファイルを作って
from activecampaign.client import Client
client = Client(URL, API_KEY)
response = client.contacts.list_all_contacts(email="johndoe@example.com")
sample.py
で格納
python sample.py
で、実行

やはり、Pythonは使いやすい

はじめ、PHPで行なおうとしたが
#https://github.com/ActiveCampaign/activecampaign-api-php
Composer
で、手間取ってしまい、pythonで行うことにした

Autometionで全体のながれを作り
外部ベージでイベントで、Tagを変更してコントロールしようと
考えている

PHP+Zaper+ActiveCampaign
では、連携はできたのであるが
せかっくなので、Zaperなしのシステムにしたいと思う

Ubuntu 20 に 外字フォントを追加

liberty office impressで、気に入った外字を使うために
フォントを追加してみた

手順は、必要なフォント(.ttf)を入手し
/usr/local/share/fonts
に格納すればいいようである

1,フォントファイルを入手(.ttf)

Googleで 外字 フリーフォント
で、探す

https://nextist.net/free-font-brush/

2021年用、日本語のフリーフォント523種類のまとめ -商用サイトだけでなく紙や同人誌などの利用も明記


紹介サイトなど

https://fontdasu.com/shippori-mincho/
とりあえず、これを入手

使用するにあたり、ライセンス、利用範囲などは確認するように

Shippori_Mincho_B1.zip
をダウンロード

解凍する (xxxx)は、各自に合わせて

cd /home/xxxx/ダウンロード

ls Shippori_Mincho_B1.zip

ダウンロードファイルを確認

Shipporiへ解凍して

unzip Shippori_Mincho_B1.zip -d ./Shippori

解凍された内容を確認

ls Shippori

ShipporiMinchoB1-Bold.ttf       ShipporiMinchoB1-Medium.ttf   ShipporiMinchoB1-SemiBold.ttf
ShipporiMinchoB1-ExtraBold.ttf  ShipporiMinchoB1-Regular.ttf

2,フォントを/usr/local/share/fontsに格納

ls /usr/local/share/fonts

現在は空のよう

転送してみる

cp Shippori/*.ttf /usr/local/share/fonts

cp: 通常ファイル '/usr/local/share/fonts/ShipporiMinchoB1-Bold.ttf' を作成できません: 許可がありません
cp: 通常ファイル '/usr/local/share/fonts/ShipporiMinchoB1-ExtraBold.ttf' を作成できません: 許可がありません
cp: 通常ファイル '/usr/local/share/fonts/ShipporiMinchoB1-Medium.ttf' を作成できません: 許可がありません
cp: 通常ファイル '/usr/local/share/fonts/ShipporiMinchoB1-Regular.ttf' を作成できません: 許可がありません
cp: 通常ファイル '/usr/local/share/fonts/ShipporiMinchoB1-SemiBold.ttf' を作成できません: 許可がありません

権限がない

sudo cp Shippori/*.ttf /usr/local/share/fonts

ls /usr/local/share/fonts
ShipporiMinchoB1-Bold.ttf       ShipporiMinchoB1-Medium.ttf   ShipporiMinchoB1-SemiBold.ttf
ShipporiMinchoB1-ExtraBold.ttf  ShipporiMinchoB1-Regular.ttf

無事、転送された

3,動作確認

liberty office impressで使ってみる

外字

無事追加されている
転送したfontの権限は、そのままでいいようである

一度、電源オフして立ち上げ治すと、反映される

外字フォントとしては

藍原筆文字楷書
https://faraway.work/font.html

などもある(教育漢字(1006文字)なので、表示されない漢字もある、支援版はだと常用漢字約250文字が追加)

Ubuntu 20 に pycharmをインストール

すでに、ライセンスを所有している状態で
Ubuntu 20 に pycharmをインストールしてみた

JetBrains のページから
https://www.jetbrains.com/pycharm/

pycharm01

ダウンロードを選択

既にライセンスがあるのでプロのダウンロードを選択

pycharm02

pycharm-professional-2021.2.1.tar.gz
が、ダウンロードされる

cd
cd ダウンロード
ls pycharm-pro* 
pycharm-professional-2021.2.1.tar.gz

pycharm-professional-2021.2.1.tar.gz
を、確認

tar -zxvf pycharm-professional-2021.2.1.tar.gz

フォルダーをホームへ移動
(xxx)は、各環境に合わせてください

mv pycharm-2021.2.1 /home/xxx

cd /home/xxx/pycharm-2021.2.1/bin

./pycharm.sh

pycharm11

チェックを入れて「continue」を押下
pycharm04

「Don’t Send」を選択
pycharm05

そのまま「OK」
pycharm07

購入済のIDとPassを入力し「Activate」を押下
pycharm08

「Continue」を押下
pycharm09

インストールできたようである

プロジェクトを作って作業にはいれる

シュートカットのアイコンも作っておく

cd ~/.local/share/applications
touch jetbrains-pycharm.desktop
vi jetbrains-pycharm.desktop

以下をi 後に貼り付ける(shift+Ctr+v)

書き込み終了
ESC :wq [enter]

/home/xxxx/
は、各自に合わせ

[Desktop Entry]
Version=1.0
Type=Application
Name=PyCharm
Icon=/home/ubuntu/pycharm-2021.2.1/bin/pycharm.png
Exec="/home/ubuntu/pycharm-2021.2.1/bin/pycharm.sh" %f
Comment=Develop with pleasure!
Categories=Development;IDE;
Terminal=false
StartupWMClass=jetbrains-pycharm

お気に入りに追加は以下の手順になります
pycharm10

Ubuntu 20 Teams 自動起動を無効にする

リモート会議の機会が多くなり
Zoomを活用して行っているが
相手側の都合で、Teamsでの会議が必要な事があり
Ubuntu20 にTeamsを入れて、活用している

しかし、Ubuntuを立ち上げ時に
自動起動されるのが、とても嫌である
メモリーも消費されるので、必要の時以外は
立ち上げたくない

設定は

Teamsの設定の
アプリの自動起動のチェックを外すことで
可能である

自動起動をデフォルト(標準)としている
ところは、相変わらず、Windowsの精神だと感じる
teasms

Ubuntu Chromeのバージョンを指定してインストール

seleniumで、動いていた環境で、Chromeがバージョンアップしてしまい
エラーになってしまった。

エラーメッセージ

selenium.common.exceptions.SessionNotCreatedException: Message: session not created: This version of ChromeDriver only supports Chrome version 84

Chromeのバージョンを見たら、
86.0.4240.111

https://www.slimjet.com/chrome/google-chrome-old-version.php

から、必要なバージョンのdebをダウンロード

例:
84.0.4147.135の場合

https://www.slimjet.com/chrome/download-chrome.php?file=files%2F84.0.4147.135%2Fgoogle-chrome-stable_current_amd64.deb

ダウンロードしたdebをダブルクリックでインストール

google-chrome-stable_current_amd64.deb

既にインストールされている場合には、事前にアンインストールを行う

sudo dpkg -r google-chrome-stable

参考
//https://support.google.com/chrome/answer/95319?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja

無事、インストールすることができた。

ubuntu 20.04 にOBS StudioとZoomを連携

ubuntu 20.04 にOBS Studioにより、合成した画面でZoom会議に活用

v4l2loopback driverをインストール

sudo apt install v4l2loopback-dkms v4l2loopback-utils
sudo modprobe v4l2loopback devices=1 video_nr=10 card_label="OBS Cam" exclusive_caps=1
sudo apt install cmake qtbase5-dev libobs-dev
sudo apt install git
cd
mkdir myobscode
cd myobscode

git clone --recursive https://github.com/obsproject/obs-studio.git

git clone https://github.com/CatxFish/obs-v4l2sink

cd obs-v4l2sink
mkdir build && cd build
cmake -DLIBOBS_INCLUDE_DIR="../../obs-studio/libobs" -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr ..
make -j4
sudo make install

obs-studioをインストールする

sudo apt install obs-studio

cd /usr/lib/x86_64-linux-gnu/obs-plugins
sudo ln -s /usr/lib/obs-plugins/v4l2sink.so 

ツール>V4L2

Path to V4L2 Device

/dev/video10
にする

Zoomをインストールする

sudo snap install zoom-client

参考

//https://www.eigenmagic.com/2020/04/22/how-to-use-obs-studio-with-zoom/
//https://qiita.com/Vermilion_Squadron/items/2e86f239c99dc62ead24
//https://enjoysoftware.hatenablog.com/entry/2019/12/02/144425
//http://www.nofuture.tv/diary/20200413.html
//https://github.com/CatxFish/obs-v4l2sink/issues/52

Ubuntu 16 にPycharmをインストール

Ubuntu 16 にPycharmをインストールしてみました。

pycharmのHPからダウンロード
//https://www.jetbrains.com/ja-jp/pycharm/download/download-thanks.html?platform=linux

pycharm-professional-2020.2.1.tar.gz

cd
cd ダウンロード
ls 

pycharm-professional-2020.2.1.tar.gz
を確認

pycharm-professionalをインストールします。
ファイルを解凍

tar -zxvf pycharm-professional-2020.2.1.tar.gz

フォルダーをホームへ移動
(xxx)は、各環境に合わせてください

mv pycharm-2020.2.1 /home/xxx

cd /home/xxx/pycharm-2020.2.1/bin

./pycharm.sh

開始画面になります。

無事、インストールできました。

参考
//https://qiita.com/m0p1nt/items/3c4cb0796f09fce0b591

Lazarus Indy Smtp 日本語対応 IdMessage1InitializeISO

Lazarus Lazarus Indy Smtp
にて、メール送信時の、Subject(題名)日本語対応

環境
Ubuntu 16
Lazarus 20.0.10

現象
メイル本文、送信者などの日本語対応ができたが
題名(Subject)が日本語にならない
IdMessage1のイベントで(IdMessage1InitializeISO)での
対応を行おうとIdMessage1InitializeISOを作成しようとするとにエラーとなり、作成できなかった

その他の対策(うまく行かなかった)
IdMessage(Indy)以外として
lNet,Synapse,jConvertなど行ったがうまくいかなかった(解決法があるかもしれないが。。。)

参考ページ
//https://wiki.freepascal.org/Networking_libraries
//https://www.migaro.co.jp/contents/support/technical_seminar_search/07th/Session3.pdf

対策
これでいいかわからないが、IdMessage1InitializeISO作成時のエラーをコメントアウトした

修正前(IdGlobal)

  GOffsetFromUTC: TDateTime = 0{$IFDEF HAS_DEPRECATED}{$IFDEF USE_SEMICOLON_BEFORE_DEPRECATED};{$ENDIF} deprecated{$ENDIF};
    {$IFDEF OSX}
  GMachTimeBaseInfo: TTimebaseInfoData;
    {$ENDIF}

修正後

  GOffsetFromUTC: TDateTime = 0
//    {$IFDEF HAS_DEPRECATED}{$IFDEF USE_SEMICOLON_BEFORE_DEPRECATED};{$ENDIF} deprecated{$ENDIF};
  GMachTimeBaseInfo: TTimebaseInfoData;
    {$IFDEF OSX}
  GMachTimeBaseInfo: TTimebaseInfoData;
    {$ENDIF}

修正前(TIdMessage)

IdCharSets,IdGlobalProtocols, IdMessageCoder, IdResourceStringsProtocols,

修正後

//IdCharSets,
IdGlobalProtocols, IdMessageCoder, IdResourceStringsProtocols,

本体
インスタンスはcreateせずに、設置したものを使用した

procedure TForm1.IdMessage1InitializeISO(var VHeaderEncoding: Char;
  var VCharSet: string);
begin
  VHeaderEncoding := 'B';
  VCharSet := 'UTF-8';
end; 
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
begin
  try
  try
    IdSMTP1.HOST:='xxx.com';
    IdSMTP1.PORT:=587;
    IdSMTP1.Username:='xxx@xxx.com';
    IdSMTP1.Password:='xxxxxx';

    IdSMTP1.Connect;

    IdMessage1.ContentType := 'text/plain'; // コンテンツタイプ
    IdMessage1.CharSet := 'UTF-8'; // 文字セット
    IdMessage1.ContentTransferEncoding := 'BASE64';
    IdMessage1.From.Address := 'info@atiinelab.com';
    IdMessage1.Recipients.EMailAddresses := 'xxxxx@xxxx.com';
    IdMessage1.ReplyTo.EMailAddresses:='xxx@xxx.com';
    IdMessage1.Body.Text :='メール本文';
//    IdMessage1.Subject := EncodeHeader(UTF8Encode('アカウントを送付します'), '', 'B', 'UTF-8');
    IdMessage1.Subject                   := '日本語の題名';
    IdMessage1.From.Name := EncodeHeader('送信者名', '', 'B', 'UTF-8');

    //*=== メール送信 ===*/
    IdSMTP1.Send(IdMessage1);
  except
  end;
  finally
    //*=== SMTPサーバの切断 ===*/
    if IdSMTP1 <> nil then
    begin
      IdSMTP1.Disconnect;
    end;
  end;
end;    

Ubuntu 16.04 Mysqlクライアントツールを使う

Ubuntu 16.04
で、Mysqlクライアントソフトとして

Windows版の
HeidisqlをWineにてインストールしてみた。

Ubuntu 14.04
の場合と同じように使うことができた。

Ubuntu 14.04 Wine Heidisqlを使う


と同じ内容であるが、手順は以下となります。

Wineのインストール

https://symfoware.blog.fc2.com/blog-entry-1400.html
を、参考にする

sudo apt-get install wine

インストール中に
ttf-mscorefonts-installerの設定

が表示された時には
タブキーにて「了解」を選択しエンターキーを入力。

インストールが完了したら

winecfg
で、インストールされたWineのバージンを確認

「Wineについて」のタブを開く
1.6.2

HeidiSQL
をダウンロード
10.xx.xx
だと、起動しなかったので、

9.3.0.4984

https://heidisql.jp.uptodown.com/windows/download/429381
を、ダウンロード

ダウンロードしたものを、右クリックでWine Windows プログラムローダで開く

一度、インストールして、競合し、不具合になる時は
フォルダーを削除

sudo find ./ -name “Heidi*”
./.wine/drive_c/users/Public/Start Menu/Programs/HeidiSQL
あたり。