月別アーカイブ: 2014年7月

vnc

ubuntu でVNCを起動してみます

http://anopara.matrix.jp/2014/01/11/ubuntu-13-10%E3%81%A7vnc%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/
を参考に

まず、サーバをインストールする

vnc4server

UbuntuでVNCサーバを構築する方法

自分から自分に入ってみる

サーバをインスツールするのは
http://fishrimper.blogspot.jp/2013/06/ubuntu-1304-server-vnc4server-gnome.html

$ sudo su
# apt-get install vnc4server
# vnc4server

passを入力「ubuntu」

停止起動を行ってみる

# vncserver -kill :1

起動してみる

# vncserver :1 -geometry 1024x768

端末を開いてみる

# apt-get install vinagre
# vinagre VncServerName:1

エラーになった
名前がない。。。
xstartup ファイルを編集をしないといけない

[Ubuntu 13.04] vnc4server

passの変更

sudo vncpasswd /etc/vncpass

ubuntu のvirtualboxでubuntuを仮想化する

Ubuntu Desktop 日本語 Remix 12.04

イメージをダウンロード

https://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1204-desktop-ja-remix

ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.iso

virtul Boxを起動する

1、新規作成
2、名前 ubuntu12.04 次へ
3、メモリーサイズ512 次へ
4、仮想ハードディスク作成 次へ
5、VDI 次へ
6、可変サイズ 次へ
7。8GB 次へ
8、起動
9、ホストドライブ イメージISOを指定
10、起動

ubuntu にvirtualboxをインスツールする

ubuntu にvirtualboxをインスツールする

$ sudo su
# add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/virtualbox
# sudo apt-get update
# sudo apt-get install virtualbox virtualbox-guest-additions-iso
$ sudo add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/virtualbox
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install virtualbox virtualbox-guest-additions-iso

cloud9 IDEでwordpressを動かす

cloud9 IDEでwordpressを動かしてみます

https://c9.io/
から、

ログインをします
(アカウントはあらかじめ取得)

1、wordpress用のワークスペースを作成
左の
CREAT NEW WORKSPACE
Create a New Workspace

を選択

Workspaceの名前を入れ

wordpress
を選択し
作成する

2、mysqlを起動する
Terminalのタブを選択し

mysql-ctl start
にて、
mysqlを起動

3、インストーラを起動
wordpress/index.php
をダブルクリックでひらいて

トップメニューをクリックし
Start
する

各種設定を行うことで

インストールが完了し

wordpressの起動します

cloud9 IDEでプログラムを作ってみる

https://c9.io/
にアクセスする

すでに、アカウントは作成済みとします

メールアドレスと
パスワードを入力し

ログインします

左上の
「CREATE NEW WORKSPACE」
をクリックし、ワークスペースを
作成します

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-56-30_No-00

ワークスペース名と
テンプレートを選択し
「Creat」
を押します

ワークスペース名は「hello」
テンプレートは「PHP」
とします
SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-58-6_No-00

作成できると
はじめの画面にもどります

実際にプログラムを作っています

「START EDITING」
をクリック
SnapCrab_NoName_2014-7-20_14-1-47_No-00

左メニューにある
hello-world.php
を選択し(ダブルクリック)

内容を表示し

上部メニューの
RUN
をクリック

Hello world from Cloud9!
と表示されます

次に、

phpinfo();
を追加します

<?php
// A simple web site in Cloud9 that runs through Apache
// Press the 'Run' button on the top to start the web server,
// then click the URL that is emitted to the Output tab of the console
phpinfo();
echo 'Hello world from Cloud9!';

?>

上部メニュを
一度「STOP」
し、「START」
にて、画面に表示されます

また、URLを直接ブラウザで
(コピーペーストで)
表示することもでみます

■ポイント
「START」
を押す前に、対象となるプログラム

例:hello-world.php

を選択(ダブルクリック)する必要があります

cloud9 IDEをやってみる

cloud9 IDE
を体験してみます

まず、
アカウントを作成します

必要なのは

登録用のメールアドレスと
パスワードです

https://c9.io/
にアクセスし、

Sign me up !

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-34-49_No-00

をクリック

Freeの
「SIGN UP FOR FREE」
をクリック

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-37-35_No-00

ユーザアカウントと
メールアドレスと
確認メールアドレス
を登録します

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-41-22_No-00

登録したメールアドレスに
登録用URLがとどくのでそれをクリック
SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-48-11_No-00

パスワードを入力して
アカウントの取得完了です

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-49-48_No-00

作成用のページに飛びます

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-52-17_No-00

DevOpsに取組む

DevOpeとは
開発と運用合わせて考え
より効率の良く
それを求めている
お客さん(ユーザ)に
サービスを提供できるだろうか
という取組のことです

まずは、
cloud9 IDE
に挑戦してみました

nexus7にDigizoAirをつなげる

接続を行ったのですが

1、マウスの動きがぎこちない
2、キーボードがtたまに暴走する

などがあったので、
ドライバーを再イストールしてみた

http://www.princeton.co.jp/download/driver_software/pscrx_driver.html#windows

から、

Windows用アップデート v1.56 (約1.66MB)
をダウンロード

ダウンロードしたファイル
DigizoAir-Updater V1.56[Win]
を解凍

一応、デジ操にある
フォルダーを、PC側にバックアップ

解凍した

DigizoAir_Update.exe
を実行

ウォームアップの更新が完了

接続手順

nexus7の設定画面で
Bluetoothを選択
DigizoAirがあったら、
一度削除(ペアリング削除)

デジ操フォルダの
Winの中の
DigizoAir.exe
を起動する

ペアリングをボタンを押す

nexus7側Bluetooth画面で
デバイスの選択を行う
DigizoAirが表示されたら
それを、タッチ

Bluetoothペアせってリクエスト

「XXXXX]
と入力してからReturnを押してください
と、表示される

このコードを
PC側から入力し、Retuenを押す

nexus7側Bluetooth画面で
接続になれば完了

PC側の切り替え
Shift+UP(↑)
で切り替え、マウスとキーボードが
つかえるようになる

また、一度ペアリングができると
2回目からは、ペアリングの操作不要で、自動的に接続してくれます

■ポイント
1、デジ操のアップデートが必要
2、ペアリングコードの最後にReturnが必要
   (Returnせずに、OK釦押ではだめでした)
3、設定は、デフォルトのままのコンポ(iSOサポート)でOK
4、接続がうまくいかない時は、nexus7側のDigizoAirを一度削除してから

でした

netcommons 挿入画像の大きさを変更する

netcommons 挿入画像の大きさを変更する

■画像を挿入時
詳細の釦を押すことで
大きさを指定することができる

■挿入済みの画像の大きさを変更
挿入済みの画像の大きさを
変更するばあい
HTMLのタグを選択し
HTMLにて、画像の指定を行う

対象のimgのタグに
width=”” height=””
を追加する

<img src="" ...... width="" height="">

例;width:300px;height:300px;

<img src="./?action=common_download_main&upload_id=1" 
alt="" title="" hspace="0" vspace="0" 
style="line-height:1.5;border-style:solid;
border-color:rgb(204, 204, 204);float:none;
width:300px;height:300px;" />