ubuntu にVagrantをインストール

ubuntu にVagrantをインストールします

VagrantのDownloadページより対象のパッケージを見つける

http://downloads.vagrantup.com/
から対象のバージョンをみつける
v1.1.5にする

http://downloads.vagrantup.com/tags/v1.1.5

Ubuntuなので
vagrant_x86_64.deb
とすし
アドレスをコピーする
http://files.vagrantup.com/packages/64e360814c3ad960d810456add977fd4c7d47ce6/vagrant_x86_64.deb

$ wget http://files.vagrantup.com/packages/64e360814c3ad960d810456add977fd4c7d47ce6/vagrant_x86_64.deb
$ sudo dpkg -i vagrant_x86_64.deb
$ wget http://files.vagrantup.com/packages/a40522f5fabccb9ddabad03d836e120ff5d14093/vagrant_1.3.5_i686.deb

インストールしたか確認してみます

$ vagrant --version
Vagrant 1.3.5

vnc

ubuntu でVNCを起動してみます

http://anopara.matrix.jp/2014/01/11/ubuntu-13-10%E3%81%A7vnc%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97/
を参考に

まず、サーバをインストールする

vnc4server

UbuntuでVNCサーバを構築する方法

自分から自分に入ってみる

サーバをインスツールするのは
http://fishrimper.blogspot.jp/2013/06/ubuntu-1304-server-vnc4server-gnome.html

$ sudo su
# apt-get install vnc4server
# vnc4server

passを入力「ubuntu」

停止起動を行ってみる

# vncserver -kill :1

起動してみる

# vncserver :1 -geometry 1024x768

端末を開いてみる

# apt-get install vinagre
# vinagre VncServerName:1

エラーになった
名前がない。。。
xstartup ファイルを編集をしないといけない

[Ubuntu 13.04] vnc4server

passの変更

sudo vncpasswd /etc/vncpass

ubuntu のvirtualboxでubuntuを仮想化する

Ubuntu Desktop 日本語 Remix 12.04

イメージをダウンロード

https://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu1204-desktop-ja-remix

ubuntu-ja-12.04-desktop-i386.iso

virtul Boxを起動する

1、新規作成
2、名前 ubuntu12.04 次へ
3、メモリーサイズ512 次へ
4、仮想ハードディスク作成 次へ
5、VDI 次へ
6、可変サイズ 次へ
7。8GB 次へ
8、起動
9、ホストドライブ イメージISOを指定
10、起動

ubuntu にvirtualboxをインスツールする

ubuntu にvirtualboxをインスツールする

$ sudo su
# add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/virtualbox
# sudo apt-get update
# sudo apt-get install virtualbox virtualbox-guest-additions-iso
$ sudo add-apt-repository ppa:ikuya-fruitsbasket/virtualbox
$ sudo apt-get update
$ sudo apt-get install virtualbox virtualbox-guest-additions-iso

cloud9 IDEでwordpressを動かす

cloud9 IDEでwordpressを動かしてみます

https://c9.io/
から、

ログインをします
(アカウントはあらかじめ取得)

1、wordpress用のワークスペースを作成
左の
CREAT NEW WORKSPACE
Create a New Workspace

を選択

Workspaceの名前を入れ

wordpress
を選択し
作成する

2、mysqlを起動する
Terminalのタブを選択し

mysql-ctl start
にて、
mysqlを起動

3、インストーラを起動
wordpress/index.php
をダブルクリックでひらいて

トップメニューをクリックし
Start
する

各種設定を行うことで

インストールが完了し

wordpressの起動します

cloud9 IDEでプログラムを作ってみる

https://c9.io/
にアクセスする

すでに、アカウントは作成済みとします

メールアドレスと
パスワードを入力し

ログインします

左上の
「CREATE NEW WORKSPACE」
をクリックし、ワークスペースを
作成します

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-56-30_No-00

ワークスペース名と
テンプレートを選択し
「Creat」
を押します

ワークスペース名は「hello」
テンプレートは「PHP」
とします
SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-58-6_No-00

作成できると
はじめの画面にもどります

実際にプログラムを作っています

「START EDITING」
をクリック
SnapCrab_NoName_2014-7-20_14-1-47_No-00

左メニューにある
hello-world.php
を選択し(ダブルクリック)

内容を表示し

上部メニューの
RUN
をクリック

Hello world from Cloud9!
と表示されます

次に、

phpinfo();
を追加します

<?php
// A simple web site in Cloud9 that runs through Apache
// Press the 'Run' button on the top to start the web server,
// then click the URL that is emitted to the Output tab of the console
phpinfo();
echo 'Hello world from Cloud9!';

?>

上部メニュを
一度「STOP」
し、「START」
にて、画面に表示されます

また、URLを直接ブラウザで
(コピーペーストで)
表示することもでみます

■ポイント
「START」
を押す前に、対象となるプログラム

例:hello-world.php

を選択(ダブルクリック)する必要があります

cloud9 IDEをやってみる

cloud9 IDE
を体験してみます

まず、
アカウントを作成します

必要なのは

登録用のメールアドレスと
パスワードです

https://c9.io/
にアクセスし、

Sign me up !

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-34-49_No-00

をクリック

Freeの
「SIGN UP FOR FREE」
をクリック

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-37-35_No-00

ユーザアカウントと
メールアドレスと
確認メールアドレス
を登録します

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-41-22_No-00

登録したメールアドレスに
登録用URLがとどくのでそれをクリック
SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-48-11_No-00

パスワードを入力して
アカウントの取得完了です

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-49-48_No-00

作成用のページに飛びます

SnapCrab_NoName_2014-7-20_13-52-17_No-00

DevOpsに取組む

DevOpeとは
開発と運用合わせて考え
より効率の良く
それを求めている
お客さん(ユーザ)に
サービスを提供できるだろうか
という取組のことです

まずは、
cloud9 IDE
に挑戦してみました